1932年4月、当社の創業者 中 博光(なか ひろみつ)が札幌市において金物店を起業してから2022年で創業90周年を迎えることとなりました。
90周年の長きにわたり歩んでこられましたのもお客様各位のあたたかいご支援とご愛顧の賜物と感謝申し上げます。
当社は金物店からスタートしましたが時代の変化に追従した製品への取り組みと業界のパイオニアという立場からさらに一歩先を行くモノづくりに挑戦し続けています。
昨年12月の大阪北新地のビル火災では尊い26名の命が奪われました。
階段室と反対側に避難器具が設置されていれば助かる命も多かっただろうと思われますが、このような構造のビルは全国で3万棟もあると言われています。
避難設備を開発、販売している当社としては避難弱者をなくすためのUDエスケープや車椅子でも避難が可能なUDエスケープWithの先に良い製品の普及に努めていく大切さを実感しています。
ウィズコロナも3年目に入り、自然災害に加えて世界情勢も今までの枠組から変わろうとしています。
今まで以上に環境に配慮したモノづくりが求められる中、当社においてもSDGs「たしかな技術で創造する~New Challenge~」を掲げ安心安全な製品、サービスの提供、社会変化に適した製品開発、環境に配慮した事業活動、人材開発と職場環境づくりに取り組んで参ります。
お客様に安心・安全をお届けするためにも今まで以上にたしかなモノづくりと普及に努めてまいります。
創意工夫の信念をもち社員一丸となって成長してまいりますので引き続きなお一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2022年4月