PARTNER

施工パートナーを募集しています

ナカ工業では、全国各地で当社製品の施工を担っていただけるパートナーの皆様を募集しています。

私たちが目指すのは、「やさしさと安心」のある空間づくり。当社では、手すりやノンスリップ、避難器具、OAフロアなど、さまざまな金属製品の製造・施工を行っています。これらの製品は、建物の安全性や快適性を高める重要な役割を担っており、施工の質がそのまま製品の価値につながります。だからこそ、私たちは施工パートナーの皆様と信頼関係を築き、共に高品質な空間づくりを目指したいと考えています。

経験の有無にかかわらず、個人事業主の方や一人親方の方も歓迎しています。製品知識がなくても、当社社員や既存の施工パートナーによる丁寧な施工指導がありますので、安心してご応募ください。また、品目を絞っての作業も可能ですので、ご自身の得意分野を活かしていただけます。まずはお気軽にお問い合わせください。

施工パートナー募集

業務内容 手すり、ノンスリップ、避難器具、OAフロア、その他金属製品の施工
募集エリア 全国

北海道【札幌支店】
青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県【仙台支店】
新潟県、群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、長野県、山梨県、東京都、神奈川県、千葉県【東日本工務部】
静岡県、愛知県、岐阜県、石川県、富山県、福井県【名古屋支店】
三重県、滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県、鳥取県、岡山県、島根県、広島県、山口県、香川県、徳島県、高知県、愛媛県【西日本工務部】
福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県【福岡支店】
※エリアにより担当部門が異なります。
応募資格 ・社会保険に加入している
・インボイスの登録事業者である(推奨)
・インターネット環境(パソコンまたはスマートフォンなど)が整っていて、業務に使用できる
・過去に建設業法で処罰を受けていない
・反社会的勢力とは一切関わり合いがない

お問い合わせ先

ナカ工業株式会社 営業企画管理部

〒340-0807 埼玉県八潮市新町39

TEL:048-932-0191  
E-mail:eiki-bu@naka-kogyo.co.jp

※「施工パートナー募集の件」とお伝えください。

お仕事の流れ

1工事のご連絡

弊社の工務担当者より、工事の内容についてご連絡いたします。

工事の連絡

矢印

2工事の実施

施工現場にて、取り付け工事を行っていただきます。

製品の取付

矢印

3完了検査

工事の完了検査を行い、完了報告をもってお支払い対象となります。

完了検査

工務担当者からのメッセージ

あなたの技術をお貸しください!

製品知識がなくても問題ありません。経験豊富な施工パートナー様と一緒に、施工指導をさせて頂きますので対応して頂ける製品を一つずつ増やしていきましょう。新たな品物から得意な品物まで、共に「やさしさと安心」の空間づくりを目指しましょう!

長く続けられる仕事

基本的にはお住いの地域付近の現場をお任せします。たとえ遠隔地でも交通費等の補助はしっかりサポートします。仕事とプライベートも両立できるように、柔軟な時間管理も可能です。当社には40年以上協力いただいている施工パートナー様もいらっしゃいます。安定した環境の中で、長く働き続けられることも弊社の魅力です。

プライドを持った職人さんを求めています

施工の品質が何より信頼と実績に大きく関わります。安心して使用できる製品と空間をお届けする、こだわりをもった施工を共に行っていただける施工パートナー様を探しています。ですが、もちろん安全第一!私たちもお客様も安心を大切に、情熱を持った皆様からのご応募をお待ちしております。

ナカのオシゴト

取付工事を行っている職人さんに密着して、仕事風景をのぞいてみました。実際の現場や工事の様子をご覧いただけます。

Vol.1 職人さんへインタビュー

施工している当社製品

ノンスリップ、連続手すり、点字鋲

Vol.2 連続手すりの工事

施工している当社製品

連続手すり

Vol.3 フリーアクセスフロアの工事

施工している当社製品

フリーアクセスフロア

Vol.4 ハンドレールの工事

施工している当社製品

ハンドレール

Vol.5 職人さんへインタビュー②

施工している当社製品

フリーアクセスフロア、連続手すり

Vol.6 手すり照明の工事

施工している当社製品

手すり照明

よくある質問

  • Q
    業務内容に書いてある全ての取り付け工事を任されますか?
    A
    品目を絞って作業することが可能です。
  • Q
    製品知識が無くても大丈夫ですか?
    A
    作業内容を理解していただくため、実際の施工パートナー様または社員より施工指導を行いますのでご安心ください。
  • Q
    工具等の貸し出しはありますか?
    A
    施工パートナー様にご用意していただきます。
  • Q
    月に何日程度の仕事量ですか?
    A
    エリアや繁忙期・閑散期によって異なりますが、ご希望の仕事量に合わせてできるだけ調整いたします。
  • Q
    すぐに始められますか?
    A
    応募資格の確認および各種契約の締結が完了した後に、作業(指導)開始となります。

お問い合わせ先

ナカ工業株式会社 営業企画管理部

〒340-0807 埼玉県八潮市新町39

TEL:048-932-0191  
E-mail:eiki-bu@naka-kogyo.co.jp

※「施工パートナー募集の件」とお伝えください。